4. 読谷村の豪華リゾートホテル!ホテル日航アリビラ
ホテル日航アリビラは、読谷村にあるリゾートホテルです。那覇市内の街中にあったJALシティともコンセプトが異なり、ホテルで沖縄の海をゆったり満喫するようなことを主な目的としています。
そのため那覇市内周辺と比べてもより風光明美なエリアに位置しますが、アクセスが大変です!
那覇空港から車で約70分。
リムジンバスもありますが、こちらは約90-120分。
日航アリビラから周囲の観光地までも距離があるので、車がないと訪れにくい場所です。
しかしそんな都市から離れた地だからこそ、広々と豪華な滞在型リゾートホテルとなっています!
まずロビーの雰囲気からして圧倒されてしまいます。
ロビーから客室・レストランまでの通路には、至る所に装飾が施されています。
中には巨大なアンモナイトの化石も!
日航アリビラの客室は眺望等によち細かく分けられていますが、いずれもJALシティ那覇とは比べ物にならないくらい広々としています。今回宿泊したのは6Fのプレミアオーシャンパティオツインルーム。中庭プールと海の両方が眺められる贅沢なお部屋です!
少々写真が荒いですが、広角で撮った室内の様子がこちら!
ベッドもハリウッドツインで広々。
一人で利用するには贅沢すぎます!
また部屋にはバルコニーが付いており、外で波の音を楽しみながら過ごすことも。
客室からの景色
さてホテルの周りには、残念ながらお手軽な食事処はありません!
夜はホテルのレストランでいただく、地下にあるらしいコンビニで買う、ルームサービスを頼む、以上3択です。
今回私は、人生初のルームサービスに挑戦!
数多くあるメニューの中から選んだのは、シュリンプトマトパスタです。
ホテルレストラン一流の御味を部屋でゆっくりと堪能できるなんて贅沢すぎましたかね!
さて先ほどホテル近くには観光名所はないと記述しましたが、車さえあればもちろんメジャーな観光地へ遊びに行くことはできます。
実際私も古宇利島や万座毛、美ら海水族館まで足を運びました。
うまく計画立てして、リゾート滞在と観光巡りを両立できれば一層楽しめること間違いなしです!
5. おわりに
Go toを活用し沖縄日航系ホテルを堪能する旅、いかがでしたでしょうか?フライトはもちろんのこと、ホテルにおいてもJALグループのこだわりが感じられ、沖縄滞在が一層魅力的なものとなりました。
しかしながら本記事をお読みになり、2つのホテルに関して情報不足だと感じられたかもしれません。
この記事を書き始める前(というよりもホテルに訪れる前)には客室はこんな感じで、こんな工夫がされていて、近くにはこんな名所があって…などもっと詳しく紹介するつもりでいました。
しかしあまりにも紹介したいことが多すぎる!
とても一つの旅行記事に収まる量ではない!
そのため今回は最低限の内容・写真にとどめました。
したがって、各ホテルについては別途、詳細に紹介記事を作成予定です!
他にも日航系ホテルを取り上げた記事を用意していきますのでお楽しみに!