[JALそらとも倶楽部ウィンターキャンペーン] 今回のボーナス特典はeJALポイント 参加手順とメンバー探しについて




2019年1月19日(土)搭乗分からJALそらとも倶楽部ウィンターキャンペーンが始まりました!

_20190119_082803



JALそらとも倶楽部とは、家族や友達、職場の仲間など最大5名のグループを作成し、グループ全体での搭乗回数に応じて特典が貰えるというものです。

そらとも倶楽部は度々開催されているようで、特典内容もeJALポイントやラウンジクーポンなど開催回により様々のようです。

今回の特典は、JALホームページでの航空券やツアー商品の購入に利用できるeJALポイントです。

_20190119_082819

貰えるとeJALポイント数は合計搭乗回数によって3段階あり、グループ合計で

6回以上で500eJALポイント
15回以上で1,500eJALポイント
20回以上で2,500eJALポイント

となっています。

さらに追加で条件を2つ満たすとスペシャル特典も獲得できます。

_20190119_082834

1. 5名グループを作成
2. グループ全員がそれぞれ2回以上搭乗

上記2つの条件を満たすことで、全員に1,000eJALポイントが追加されます。

したがって全て条件を満たすことができれば、一人あたり3,500eJALポイントも獲得することが可能です!

本キャンペーン期間は下記の通り、

登録期間が2019年3月15日(金)
搭乗期間が2019年3月17日(日)

までとなっています。

_20190119_083856

対象路線はJALグループ国内線全てで、JALホームページ及びモバイルサイトから予約したものが対象です。

ただし全てと言いながら、ジェットスターとのコードシェア便、RACの那覇-南大東/北大東線は対象外です。

_20190119_083934

対象運賃はフライトマイル積算運賃全てで、先得運賃も対象です。

しかしツアー運賃など対象外のものもあるので確認が必要です。

_20190119_083955

さて注意事項がいくつかありそのうちいくつかピクアップしていきます。

_20190119_084011

期間が重複する他のそらとも倶楽部キャンペーンとの同時登録はできません。

もしや3月頃からそらとも倶楽部スプリングキャンペーンでも開催されるのでしょうか。

また特に重要そうな注意が次の3つ。

・グループは3名以上必要
・自分自身が2回以上搭乗しなければグループ合計回数に関わらずeJALポイントは貰えない
・JMBお得意様番号を登録して予約しなかったものは対象外

この3つには特に注意しましょう。

_20190119_083918

さてウィンターキャンペーンですが、誰でも参加できるわけではありません。

グループ作成にはリーダーがメンバーを招待し、グループを作成しなければなりません。

しかしリーダーはJALからメールが届いた特別な人にしかなれないのです。

このリーダーの選出方法は謎らしく、SNS上ではステータス最高のダイヤモンド会員様でも必ずしも届くというわけではないようです。

したがって残念ながらメールが届いていない場合は、幸運なリーダーを探しチームメンバーとして加わることになります。

さてメールが届いた場合、まずグループを作成し、メンバーに加える仲間を招待していきます。

_20190119_082900

下記にJALそらとも倶楽部の詳細ページをキャプチャした作成・招待手順を載せておきます。

_20190119_084046

_20190119_084102

_20190119_084114

_20190119_093302

次にメールは届いていなく、リーダーから招待されて参加する場合の手順です。

まずリーダーに招待メールを送信してもらいます。

_20190119_082934

招待メールにはJALそらとも倶楽部専用ページのURLと、リーダーが作成したグループのID、パスワードがかかれています。

このID、URLを専用ページに入力してグループに参加です!
Fotor_154785842949779

以上がJALそらとも倶楽部へ参加方法でした。

次にログイン後の画面について簡単に紹介。

グループ専用ページでは個人とグループ全体の達成状況と、その時の状況でもらえる特典がわかりやすく表示されます。

_20190119_082704

一目見てグループ全体の合計搭乗回数が表示されます。

まずはあと6回搭乗すれば500 eJALポイントの特典対象になることがすぐわかります。

Fotor_154785850172178

自分がもらえる予定のeJALポイントがすぐわかります。

またメンバー毎の搭乗回数も表示されます。

Fotor_154785855744353

以上簡単にJALそらとも倶楽部ウィンターキャンペーンを簡単にご紹介しました。

しかしリーダーになるにもリーダーを見つけて招待してもらうにも、チームメンバーを探すところから始めなければなりません。

そこでSNS上、特にTwitterではリーダーがメンバーを募っていたり、またリーダーを探している方が多く見られました。

私自身もメールが届いていなかったためお仲間にしていただけるリーダーさんを探し、無事フォロワーさん5人のグループに参加することができました。
(アカウント名等は伏せますが、改めてグループに入れていただきありがとうございます!)

キャンペーンは始まったばかり、まだまだメンバーを募集しているグループもあるはずです。

JALそらとも倶楽部に参加したいという方は、SNSを有効活用し素敵なチームで特典獲得を目指してください!



コメントを残す