[本日6月9日開催] JALマイレージ王決定戦、いざ挑戦してきます!




ついにこの日がやってきました!

本日2019年6月9日、JALマイレージクラブの一大イベント「JALマイレージ王決定戦 最終決戦」が羽田空港で開催されます!

WEB上での予選・本選を経て、無事通過することができた60人が手にした最終決戦への切符。

幸運にも私自身も参加する機会をいただいたので、最終決戦の様子をブログを通じ皆様にお届けする予定です。

本記事をお読みいただいているときにはすでに開催数時間前か、あるいは既に始まっているかもしれません。

しかしながら一体どのようなスケジュールで開催されているのか、最終決戦種々乗車に宛てられたJALのメッセージを参考に簡単にご紹介します。

関連記事
[JALマイレージ王決定戦] 難易度高めの対策問題を作成してみた
[最終決戦出場決定] JALマイレージ王決定戦最終決戦をレポートします! 気になるあの場所とは?



2019年5月30日、JALさんから届いた最終決戦の招待状が届きました。

まず開催場所は東京羽田空港内にある、羽田整備工場 JAL メインテナンスセンター1 ビルです。

JALの整備場見学でも利用されている場所ですね。

現地には13時までに集合し、下記スケジュールに従ってイベントが進行します。

オープニングセレモニーや表彰式もあり、なかなか盛大な会になること間違いありません!

出題内容の詳細は明らかになっていませんが、持ち物に電卓とあります。

予選・本選でも出題されたマイル数の計算問題と同等か、それ以上のものが出ることはほぼ確実でしょう。

これまでの選考もなかなかなマイレージ知識やこんなもの知るか!!という雑学問題が出題されていますので、一体どんな奇問を出してくるのかドキドキです。

そして注意書きにもいくつか興味深い事項があり、一つは出題・解答には専用のiPadを用いるとのこと。ハイテクですね(笑)

そして最後2つ、最終決戦の様子がJALグループWEBサイトやマスコミの取材に利用されるとのこと!!!

前例を見ないJALの奇抜な事業戦略に、JALのみならずマスコミも大きく注目しているのでしょう。おかげさまで緊張で心臓がバクバクです( ;∀;)

というわけでJALマイレージ王決定戦 最終決戦のリマインド記事でしたが、イベント参加レポについても参加後早急にまとめ、投稿する予定です。

せっかくの一大イベント、JAL好きやマイレージ好きの皆さま等、是非一緒に大会を盛り上げていきましょう!!!



コメントを残す