[最終決戦出場決定] JALマイレージ王決定戦最終決戦をレポートします! 気になる”あの場所”とは?




JALマイレージバンクの企画で開催されていたJALマイレージ王決定戦。

4月22日の午後メールに本選結果の通知メールが届きました!

JALマイレージ王の最終決戦に進むことができるのは60人。

しかし本選20問の中全ての問題の正解者が定員60人を超え、抽選がなされたようです。

さあ私の結果はどうだったでしょうか…?



・本選結果発表

メールに記載されていたURLから入ると、専用の本選結果ページにたどり着きました。

さあドキドキの瞬間です。

意を決していざクリック!

やりました!本選通過です!!!

本選ではどうしてもわからず適当に選択した問題もありましたが、運が味方し全問正解。

さらに抽選も潜り抜け、見事最終決戦羽田の地に赴くことになりました!

しかし一体何人が本選で全問正解を成し遂げ最終決戦への可能性を持っていたのか非常に気になります。

定員を超えるほどJALへの思いが強い方がたくさんいるという証なのでしょう。

・最終決戦の地”あの場所”はどこ?

マイレージ王決定戦では以前から予選・本選はWEBテストで実施し、最終決戦は羽田空港の”あの場所”で行うとだけ発表されており、長らく決戦の地は謎に包まれていました。

さて、”あの場所”とは一体どこだと思いますか?

JALメンテナンスセンターです!

JAL が工場見学を実施している施設ですね!

言われてみればなるほど!という感じです。

羽田の中でも最もJALを感じられる場所かもしれません。

ただ私の予想は外れていて、天王洲アイルにあるJAL本社ビルで開催してくれないかなと思っていました(笑)

・最終決戦レポ、ご期待ください!

というわけで6月9日㈰、はるばる羽田へ決戦してまいります!

厳しい闘いを潜り抜けてきたマイレージ王候補者は一体どんな猛者なのか

最終決戦ではどんな過酷な課題が与えられるのか

一連のマイレージ王決定戦に関わってきた多くの方が気になるあれやこれやが、最終決戦の場には詰まっているはずです。

幸運にも最終決戦への切符を手にしましたので、最後までマイレージ王決定戦を見届け、JALマイレージバンク史に残る一大イベントを存分にレポートしてきます!

最終決戦レポをお楽しみにお待ちください!



コメントを残す