[JGC修行とは?] (1) JALの上級会員JGCの魅力を解説!

・JALグロバールクラブ(JGC)とは?

JALを何度か利用したことがあるという方は、きっとJALグローバルクラブ(JGC)というワードを耳にしたことがあるでしょう。

JGCとは簡単に言うと、JALをよく利用する上級会員ステータスのこと、つまり”JALのお得意様”会員のようなものです。

JALのお得意様というからには、日常的にJALをバンバン使いまくるようなヘビーユーザーでないとJGCに入会できないと考えるのがまず普通の発想でしょう。

もちろん当然ながら、JGCに入会するためにはJALに何回も搭乗しなければなりません。

しかしここで面白いのが、一度JGCに入会してしまえば半永久的にJGCステータスを維持できてしまうことです。

JGC獲得に必要な条件は改めてご説明しますが、ある1年にJALにひたすら乗りさえすれば、半永久的にJALの上級会員となる資格が手に入るのです。

このJGC獲得を目指し、ひたすらJALに乗ろうというイベントが、一部界隈で名高いJGC修行です。

本記事から始まる当シリーズでは、主にJGC修行に興味がある方を対象に、JGCの魅力やJGC獲得に必要な条件などをご紹介していきます。

※本記事は当ブログのWordpress移行に伴い削除されてしまった記事を修正・再投稿したものです。

・JGC会員の特典


JGCを獲得すると、JAL利用時にさまざまな特典を受けることができます。

JALホームページでは大きく5つカテゴリーに分けてJGC会員向けサービスを紹介しています。

①マイレージ関連のサービス
②ご要約・ご搭乗時のサービス
③お手荷物に関するサービス
④空港ラウンジのご利用
⑤ノベルティのご案内

 

2

これらすべての特典を事細かに説明するとキリがないので、ここではいくつかにポイントを絞ってJGCの魅力を解説していきます。

・JGC会員はマイルが貯まりやすい!


JGC会員には2つのマイレージ関連サービスが設定されています。

1つめは「初回搭乗ボーナスマイル」。

毎年初回のJALグループ便搭乗の際に、3,000マイルが追加加算されます。

 

3

2つめは、JALグループ、アメリカン航空、ブリティッシュ・エアウェイズ、イベリア航空のいずれかに搭乗した際に、フライトマイルの35%分のマイルが追加加算されます。

 

4

・JGC会員なら予約も搭乗もスムーズに!


JGCの恩恵は航空券の予約時から始まります。

まずJGC会員向けの専用予約デスクがあり、電話でもスムーズに予約を取ることができます。

また希望するJALグループ便やワンワールド アライアンス加盟航空会社便が満席で予約できない場合には、優先的に予約のキャンセル待ちを受けることができます。

他にも予約時の特典に前方座席指定サービスがあります。

空港ではまず一般とは異なるチェックインカウンターを利用することができます。

国際線ではJALファーストクラス・チェックインカウンター
国内線ではJALグローバルクラブ(JGC)カウンター

が利用可能です。

また保安検査場も専用のセキュリティレーンを利用することができ、長い長い保安検査場の列に並ぶ心配がなくなります。

・手荷物預かりサービスにおける特典


JGC会員であれば、機内に預けることができる手荷物の重量や個数の条件が次のように緩和されます。

 

5

特に国際線利用時には丸々1個手荷物を追加で預けることができるので、長期間の海外旅行でも安心して旅行することができます。

また到着後空港では優先的に手荷物が返却されるため、荷物がベルトコンベヤーから運ばれてくるのを延々と待たずに済みます。

・ラウンジサービス


数あるJGC会員特典の中でも最も関心が高いのが、このラウンジサービスではないでしょうか?

JGC会員はJALグループ便、ワンワールド アライアンス加盟航空会社便利用時にサクララウンジを利用することができます。

 

6

サクララウンジのサービスは国内線と国際線で若干異なるようですが、共通のサービスとして

アルコールを含むドリンクサービスや…

 

7

無線LANサービス、シャワーの利用などができます。

 

8

また国際線のサクララウンジでは豊富な食事メニューがあり、その中でも特に有名なのが「JAL特製オリジナルビーフカレー」。

 

9

このカレーがあまりにもの絶品で有名なのだそうです。

今まで食べたカレーの中で一番おいしいと称賛するブロガーさんやYoutuberさんもちらほらいます。

このカレーを食べる資格を得られるというだけでも、JGCを獲得する意義が大いにあるのかもしれません。

・JGC会員なら他のワンワールド加盟航空会社利用時にも特典あり!


最後に、JGC会員はJALの上級会員であると同時に、One Worldのサファイアステータス会員ともなります。

 

10

このサファイアステータスによって、JAL以外のワンワールド加盟航空会社利用時にも、チェックインや手荷物預かり、ラウンジサービスなどの優遇を受けることができます。

したがってほぼ全世界で上級会員ステータスの威力を発揮できるといっても過言ではありません。

これが一度JGCを取ってしまえば半永久的に続くのですから驚くばかりです。

・まとめ
ざっくりとJGCの魅力について説明しました。

しかしここでご紹介したもの以外にも便利で魅力的なサービスがJGCには含まれています。

是非JALの公式ページよりじっくりとJGCについて調べ、JGC修行ってどうなのかなと考えていただければと思います。

JAL公式ホームページリンク
JALグローバルクラブ

コメントを残す